午前中、整体に行き旅のコリをほぐしてきました。

左側がパンパンだったとのこ。

鹿児島で配送した、荷物(着替え、洗濯もの、お土産)も夕方に受け取りつつ、録画データを編集し、菓子を喰って、ゴロゴロっとしてます。

帰ってきて、荷物をひっくり返した状態なので、テーブルが酷いですが、各地で買ってきたお土産(食い物・飲み物)※午後ティーは、昼間に買ってきた物です。

左から。

八代のローソンで買ったCRUNKY。ホワイトだと思ったら普通のヤツでした。それ以降ローソンに立ち寄りましたがドコも売っていないので、コンプにいたらず。

THE HITOYOSHI AGED 5YEARS EXTRABLENDED

人吉の道の駅で購入。直観で購入してきました。

じゃがりこ 九州しょうゆ味

限定品ぽかったので、購入。仕事の時にでもいただく予定。

塩豆かるかん

名物なので購入、ただ今週中が消費期限なので、明後日以降にいただきます。

プチ白くまくんゼリー練乳風味

塩豆かるかんと同じで、霧島神宮の売店で購入。

まるごと しろくまプリン 

これも霧島神宮で購入。

球磨川ゆず胡椒

人吉の道の駅で購入。これで肉喰う予定。

栗ようかん・塩ようかん

まぁ、いつもの自衛隊で売っている熱量食。

人吉・球磨 茶だんご

これも人吉の道の駅で購入、ゆず胡椒を買ったので、なんか甘いものもいいかな?っと思い購入。静岡茶と一緒に食べる予定。

続いて、デブの元以外。

ぱすちゃのコレットさん。

通販では、闘神2の葉月さんを購入していたので、今回は、コレットさんを購入。

移動中、レンタカー社内では、ぱすチャCのOP/EDを流していました。カイトやミュウもあるといいなぁ。いいなぁ。

ランスとシェル。コンプリートボックスも予約しているので、よろしくお願いします。

ちなみに、私は、ランス3(DOS)から始め、ランス4(DOS)のため、バイトをしてHDD(20MB)を購入したものです。

食べ物だったので、通販では購入しませんでした。ここで買えてよかったです。

MOドライブ(SCSI)。中古。12Kぐらいの金額。

明日、SCSIカードとケーブを探しにアキバへ行ってきます。

大阪・・・アキバより物がある感じでした。今のアキバは、UDXができ始めたぐらいから劣化して、食べ物やが多くなり専門店が閉店してきましたからね。。。これも政治のせいだと思ってます。