めっきり寒くなってきましたね。

部屋の気温もさがり、暖房器具を使い始めました。

さて、そんな寒くなってきた今日。

ちょっと足を運んで買い物してきました。

本日の商品はこちら。

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズの「Honda e」です。

とりあえず、「軽薄な赤」と言われた、「イタリアンレッド」を基準に塗装しなおそうかと思って蓋をあけてみたらライトやフロントガラス部分など色々と手を加えないとならない箇所があったので、組むのは保留。

透明プラ板とか用意しないくては。

つづいて、書籍

左から

天才王子の赤字国家再生術8 ~そうだ、売国しよう~」です。

帯のあおりが「コウモリ外交を全力で貫く」とあり、また裏目裏目になるのでしょうが、今回も笑わさせもらえればと期待しています。

その色の帽子を取れ -Hackers’ Ulster Cycle- 」

なんとなく手をとってみました。

帯のあおりでは、「あなたのスマホは狙われている!」とのこと。

既存技術で書いた現役のサイバーセキュリティエンジニアだそうです。

とりあえず、読んでみます。

動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング ―シミュレータとサンプルコードで理解する基本アルゴリズム (日本語)

実際、量子コンピュータ自体の説明本は色々とでているのですが、「じゃ、実際どうやって使うの?」が分からなかったので買って読んでみることにしました。

実際に、量子コンピュータ自体さわることなく死んでいくのでしょうが、まぁ、どんなものか程度に知識に蓄えようかと思います。

久しぶりにCD媒体で購入

MOSAIC.WAVの新譜です。

ほんと、何年ぶりに購入したのだおう。

前は、電撃文庫とのコラボCDが最後だったかな・・・

そして、購入したはいいのですが、今やっているゲーム(魔人学園剣風帖)の合間、合間だろうなぁ。