昨晩、23:08頃、福島沖合にて、M6度以上の大きな地震が発生し、多くの方が大小な被害が合われました。私の方は大きな問題はなかったものの東北の方では、停電や陳列の損害等大きな影響があった模様。

夕方も揺れは続いており、これが東北大震災時の余震しだといわれると、自然の力がすごすぎることを実感せざるえないです。

さて、そん中バレンタインイベントをスマフォの中で実施していました。

とある魔術の禁書目録 幻想収束<イマジナリーフェスト>

ログインボーナスで、チョコもらいました。

今年は、消費期限が記録されたチョコです。

私は基本、貧乏根性が染みついているので、取っておく派なので、実際、昨年のチョコもあったりします。

これな

運営が、使えとおっしゃっておられるので、マワしてみました。

その結果・・・

うむ。見事に重複というか、星三はでず。

今日も坦々とノルマをこなしたのでした。

さて、ソシャゲは、いつも通りとして、本日、SLGというか、ロボットものをやりたい病が発生していましたので、はじめました。

十三機兵防衛圏

2019年にアトラスさんから発売されたゲームなのですが、半日ほどプレイした感想は、「俺はなぜ、発売当時、このゲームを実施していなかったのか」です。

2割、3割程度しか進めていませんが、面白いです。

ロボットのデザインもちょっと面白くて、戦闘もひたすらレールガンぶっぱなして、敵を串刺しにしております。

たぶん、密集陣形の的に一気に広域火力を当てて、殲滅するのが爽快感があって、一機、一顧小隊を撃破する達成感とは違う面白さがありました。

あと、今後の展開として、「薬師寺恵(CV.内田真礼)」が十郎(CV.下野紘)をいつ刃物で刺すかが楽しみです。彼女はぜっていに、やってくれると思っています。