2021年GW4日目

自粛とはどこ良く風、都内等近辺のナンバーがあちこちで見受けられました。

まぁ、天気いいですものね。

風は強くて、天気雨ふったりしていましたが。

そんな感じで、天気がよかったので近場をぐるっとしてきました。

黄金崎の富士見台からとった写真となります。

風が強く、眼鏡どころか体が持っていかれるほどの強風で立っているのもきつい状況でした。

天気がいいので、景色はよかったのですが。

しかし、写真からすると富士山がわかりずらいね。

さくら葉餅を購入するべく、松崎にあります梅月園さんへ

目的のさくら葉餅の他に、季節をイメージしたお菓子もありましたので、買ってきました。

紫陽花をイメージした半生菓子です。

鯉のぼりと梅ざらめ(煎餅)と悩みましたが、これがかわいかったので、こちらを選びました。数も多かったので。

大沢温泉 依田之庄

大人:700円で特に時間制限はなし。

入ったタイミングは、露天がない方でしたので、次くる機会(男女入換制)がある場合は、露天の方へ入りたいです。

お湯は、ちょうどいい温度でしたが、体芯まであたたまり、手足がまっかになるほど。

潮の匂いもして、よいお湯でした。

ただ、コロナ禍なので、地元民でないと入れない可能性があるので要注意。

いや、住職確認でボソッといわれたので。