2020.07.11
ディスクが壊れたということで、予備ディスク等を買いに、4ヶ月ぶりくらいに秋葉原へ。
コロナで、自粛していたため、購入していなかった部品等を、ついでに買ってきました。

オリオスペックさんで、10GのNIC(ノーブランド、Intel X520-T1)を2枚購入、スイッチを購入する資金がなかったため、LANケーブル直結で試そうと思ったですが、どこを回ってもクロスケーブルが見つからずorz
最後の頼みであった、愛三電気さんでもCat6のクロスケーブルは売っておらず。
しかし、ESXiのドライバが、Intel Ethernet Server Adapter X520-T2しか見つからなかったけど、これ、動くのかな。
とりあえず、10Gの確認は、スイッチ買ってからでしょうか。
続きは、また今度。
さて、壊れたPCの復旧は、ライブラリのバージョン問題で、20年以上に渡って使ってきたWindowMakerが使えなくなったので、Enlightenmentに変更してみました。

Vol.7が、7/22に発売です。
さて、明日もがんばろう。