放置していたな。

今年の振り返りということで、twitterやblogを読み直しているけど、色々とありますね。

途中からやっていなかったことや失敗したこと。

・blogで読んだ本を記録しようと思っていたが、すっかり忘れて3月には記録すらしていない。

・弓道を再開しようと思ったが、左上半身を痛め整体に行きはじめました。

・12/31 kotliでなく(捨てたい思い続けている)javaでソースを書き直しはじめまshた。

うむ、素晴らしい成果ですね。来年はもう少し長続きできるよう意識をしたいと思います。

さて、できなかっこともそうですが、やったこと思い直すと、コロナですが2021年後半戦わりと映画には足を、運べたのではと思います。

竜とそばかす姫、SAO、マクロス、アイの歌声を聴かせて。。。

ポンポさんは、残念なことに劇場でみれませんでしたが、「アイの歌声を聴かせ」は、ホント、面白かったです。

劇中歌である土屋太凰さんが歌う「Lead Your Partner」は、仕事をしながら聴いているぐらいです。

4月購入しました9-nine-も無事クリアしております。

そうか・・・これも今年でしたね。

最近だと、クリスマスから3日間、録画機を修復して、foltiaをcent8やPHP7等で利用できるようにしたりとわりと記録に残した方が内容なので、どこかで書きたいと思います。

つでいに、10Gネットも追加しました。デカいデータは完全に10Gネットで構成ができましたよ。

この修復の期間、「古見さん」の録画に失敗してSAN値も0にまで落ちたのもいい思いです。

見れなかったのは、友人のデータで補完することにしていますので、マジ、よろです。

色々と見返してみると、ゲームもやって、映画もみて、うまい肉食って、入院することもなく技術もソコソコ扱えているので、よい1年だったのでしょう。

来年も平穏でありたいと思います。