今回は、仕事やら入院やら仕事やらでしばらく放置していた Raspberry-Piのサーボモータのこと

こんな感じで構成

GDP Micro PC (コンソール USB – TTLで接続)

PCA9685 16チャンネル 12-ビット PWM Servo モーター ドライバー IIC モジュール

マイクロサーボ SG90

SG5010 デジタルサーボ

Raspberry Pi 2B (なんか、値段が高くなった気がする)

・電池

今回は、PCA9685のライブラリ(python)を、使用してサクっと作成

実際に動かしみました。

チャネルの番号かえただけなのですが、同じクラス(SG90_92R_Class)で動いたよ。

ちなみに、Raspberry Pi OSは、公式のを使用しています。