休まないと物理的に倒れそうだったので、代休を1日消化しました。

まだまだ、代休は残ってます。

ここしばらく忙しくて午前様な仕事をしていたいのですが、そんなクソみたいな中、悲しいお知らせがDISCO経由で届きました。

【重要】運営サービス終了のお知らせ(9/24)

とあるIFのサービス終了のお知らせでした。

先日、5周年&原作20周年イベントを行って色々と新しい実装がされたことですが、今年の12月2日14時をもってサービスを終了するとのことです。

またさか終了するとは。。。

スクエニが赤字になったり、ソシャゲ事業を縮小しているとは聞いていましたがなんとっと思います。

このゲーム、プロデューサーをはじめ、スタッフさんが愛を持って作成・運用されておりファンの人には「うわ、20年前の数ページしかでなかったキャラまで実装したしかも声がシコリンwww」っとかすっかり忘れていたキャラまで実装しているあたり、愛としか思えませんでした。

今回のサ終にともない、生放送にて山田Pが頭を丸め、本当に申し訳ない雰囲気がでていました。

まだ、終了まで少しありますんので、新キャラの実装もありますので、元気を出してもらいたいです。

とにかく、TV放映分の旧約(無印)だけでなく、いろいろと大人な事情でTVアニメにならないだろう新約や創約の話やキャラも実装され楽しませてもらいました。

個人的には、新約であったことの話。


「師匠」までで、一区切り。↓の3人が一つのコタツに入って話をしていたのは、結構好きです。

この3人の話は、ラストで詰め込んで実装されるストーリーモードがありますのでそちらで確認してみてください。

ちょうど今回も上条さんは、死んだと思われているので、こんな感じで12巻か14巻あたりで戻ってきてもらいたいもです。

案外、すんなりと周囲に受け入れられるのではないでしょうか。

最後に。

話の内容が難しく、聞き流していた言い訳がヒドいwww

さて、最後までやり通します。上条&一方通行とAAAの先生が実装されますので。

あとファンブックの予約も忘れないようにしなくては。

開始日時はクソ仕事をしていますので。

最後に、プロデューサーからのメッセージをリンクしておきます。

【プロデューサーレター】サービス終了に関するご報告