本日は、通院のため有給消化。

病院行ったら、「血糖値が正常値だけど上がったよ」と言われました。

たぶん、こいつ↓の性。

何日かに分けて、食べてますが常食に近いので多分、こいつの性。

今日も荷物が届きました。

きんぎょにくさんの16bitAL同人本。

ラブラブ新婚がメイン。

嫁さんが攻め時々、受です。

アヤベさん本(お嫁さん)。

私のアヤベさんは、今回のチャンミで、Aリーグ決勝まで上りましたが、勝てるかは微妙なステータスなので勝てらたらラッキーだと思ってます。

追い込みから差してもらいたいです。

ここ最近、エロげーの話しかしていない気がするので、プログラムな話。

MS-DOS用のCコンパイラ(ターボC)を入れましたので、試しにMD5のコードを持ってきました。

tlib.exe で静的ライブラリが生成できず、どうオプションを付けたらいいのか分からなかったのですが、四苦八苦した結果、ようやくオプションとファイル指定方法が分かりました。

いや、お前のUSAGEとオプションの付け方違うやんけ!!っと思いましたが、バイナリもできたの勘弁していやりました。

で、結果的には思っていたよりも早い処理速度もでて、FreeBSD標準のMD5コマンドと同じ結果になりました。486SXを甘くみてました。やれば出来る子なんだな。お前。

これで先に進めそうです。