2023.11.09
今週の16bit AL
第6話「コノハを信じて!」
この次回予告は、そこはかなとなく悪意を感じましたが、今回の話、重いですね。



てんちょー、詐欺で10億円の借金を抱え込む。
アニメなので、アレですがこの1999年、バブル崩壊してエロゲーをヒットしたからといって銀行がこんな金額を出すとは思えず。まあ、アニメなので。
ここまでの悪事とは思わず、張り込みをしているタイムトラベラー&98偏愛者



OPだからと探偵(?)ルックで、本編ではいつも衣装になってましたね。
社内は、ワイアイアイとエロゲー話。



「はわわっ」だったり、「うぐぅ」だったり、「だよもん」だったりが出たり、「エロの無いエロゲーとはねー」っという会話そして、後半は、詐欺にあって室内は暗くスタッフは落ち込み、てんちょーは、入院




前回までの話からすと、まさに折り返し話数なので、「谷」なのでしょうが暗いし閉店以外ないよね普通に考えて10億ですから。詐欺なら被害届だして対応するといくらか戻ってくるんですかね?
あと、てんちょー、イチガヤと一緒に、風俗だか飲み屋だかのオーナをしていたなら、アルコールソフトも金取屋とか、警察とか競うなもんだよね。
しかし、今回は変則ED。エンディングテーマ後、再起に向けるヒロインと98偏愛者


しかし、アレっすね。今回の「好きにすればいい」の言葉。あんな「好きにすればいい」はいいですよね。


これは、惚れちまうでしょw

しかし、絵を褒められメッチャ嬉しそうなエロゲー愛好者
次回、アルコールソフトの旧スタッフが終結して、エロゲー作って、コノハがこの世からいなくなり、98偏愛者が時空転移しそうな予感がしています。今回の10億も時間転移して回避するかと見ていて思いましたが、ゲームを作て売るという正方向でいくとは。
母親と思われるメガネ巨乳の娘さんが、闇落ちしていたのでこの対策をするのでしょうか。


「男、ちょろ」発言で、コノハもドン引きしてきましたからね。
