2020.08.04
さて、本日から夏休みとなりました。
今年は、手術やコロナ禍ということで、遠出は無理かと思いましたが、色々と検査や知事のいう「注意して行動」を気をつけて行動するということでちょっと、足を運んでみました。
以下、タイムスケジュールにそって
06:18 地元駅出立
06:29 待ち合わせ場所近くの駅着
06:42 集合場所到着
12:12 草津SAにてトイレ休憩。道は空いていたのですが、SAの食堂は混んでいたので、「密」を避けるためここでの食事は回避。
13:50 淡路島SA
さすがに、お腹も空いたのですが、食堂が混んでいるため、ジャコ天とノンアルコールをベンチにていただくことに。

晴天の中、食べる食事はおいしいですね。
じゃこの食感がジャリジャリして、ちょうど良い甘さと苦味がありおいしかったです。
この他に、たこ焼き(チーズ&ソース)をいただき、おいしゅうございました。
16:31 新居浜 道の駅探索
高速をおり、今日のチェックポイント新居浜へホテルも目とははなの先なので、鉱山の見学へと道の駅へ
ここの鉱山は、銅を採掘しており、昭和のころまで使用されておったそうです。
到着時間が遅かったため、見学は終了しておりましたが、見て回れる園内箇所を探索。


鉱石を運んでいた路線や、鉱山入り口。入り口は、内部と外気の気温が違っており、「白いもや」が発生し、入り口前に立っているだけも涼しさを感じられるほど。まさに、天然のクーラーとは言ったものです。
最後の1枚は、現在の見学用トロッコの路線。
あと、私は知らなかったのですが、先日、ご結婚されました水樹奈々さんが観光大使をされていたのですね。
東洋のマチュピチュということで、山へ登れば、素晴らしい景色が見れるとのことでしたが、時間も遅いため本日は断念。
17:50 ホテルアルファーワン 新居浜 チェックイン
18:53 スシローで食事。
20:20 ホテルに戻りまったり。
シャワーをあびて、今日の整理。

本日の戦利品はこちら、「バトルグラウンド ワーカーズ」です。
町田で見当たらなかったので、この街で購入。
「ためいき」を流して、まったりと今日は休みます。。。