夏期休暇2日目、本日は、昨晩泊まった新居浜からスタート。

新居浜っというと、「世界最強の弟子 ケイイチ」の主人公の名字ですね。

では、タイムラインにて。

06:00 起床

なんとなく、Qtで画像データを取り扱うコードを読み直す。夢の中で「気になった」ので、なんとなく。

06:30 朝食(パンと珈琲と野菜ジュース)

07:20 ホテル出立

08:24 道後温泉。

今回の目的地の一つ、道後温泉へとやってきました。

今は、2階の休憩所は工事中とのことで、修繕は令和5、6年を目処にしているとこと。

09:58 一風呂浴びて、道後温泉たつ

ぶらり、道後の商店街を探索。

「坊ちゃんの団子」を進められたので、ちょっと買って食べてみました。

団子ということなので、あんこを乗せた団子をイメージしていたのでしたが、あんころ餅というか、「あんこ」主体な感じでした。これは、お茶が怖い。

10:27 フェリー乗り場到着

11:05 フェリー発車

呉までの移動にフェリーを使用。

2時間ぐらいの船旅です。

途中、昼ということで小腹もすいたことで

カップ麺(200円)を購入。

呉に近づくにつれ、海自の船が見えてきました。

13:00 呉フェリー乗り場着

13:30 てつのくじら博物館

呉の目的地、海上自衛隊が運営している潜水艦の博物館です。

以前、訪れた時は掃海艇の展示はなかったように思えたのですが、前半はこの展示がメイン。後半は、本命の潜水艇がメイン。

潜望鏡から加賀の甲板やレーダーが覗くことができました。

羨望は、1500mほど見えるそうです。

15:00 カレー

展示を見終わったあとは、遅めの昼食ということでカレーです。

場所は、ハイカラ堂さんで、closeしているところを駆け込みで入れさせていただきました。

写真のカレーは、「潜水艦カレー」950円。説明にある「甘く辛い」のカレーでした。口に入れた時は甘く、けど、食べてみると辛くといった感じで、辛さは、確かに辛いのですが、あとを引くような辛さではなかったです。

大変、おいしかったです。

15:55 呉出立

16:10 ガススタ

18:38 ホテルチェックイン(尾道)

18:38 ロビーの飲み屋 in

ほぼ、愚痴

20:43 部屋に戻って、まったり

今日は、振り返ってみると食べてばかりだな・・・